インターンのお話.

こんにちは Superman👔 (@sorasomeru) | Twitter です. 

琉大情報工学科(知能情報コース) Advent Calendar 2018 - Adventar の23日目の記事を書くためにブログを開設しました.よろしくお願いします. 

学科のアドベントカレンダーなので,今回は真面目に,私がインターンに参加するにあたって学んだことを共有します.インターンに行くことを迷っている後輩の参考になればと思います.(特に東京に就職希望の人向け)

ちなみに私は,株式会社アスクル( アスクル - Wikipedia )に8月27日~ 31日までの5日間お世話になりました.

 

インターンに参加したきっかけ

5月11日に開催された琉球大学学内インターンシップ座談会でお話をさせていただいたことがきっかけで,アスクルインターンに参加することになりました.座談会では,色んな企業のお話を比較しながら聞くことができるし,参加しておくと本来インターンに参加するために必要な書類選考などをスキップできたりするので,参加しておいて損はないなと思いました.

学びその① 就活イベントには積極的に参加すると思いがけない出会いがあるかも!

 

交通費と宿泊費

私は交通費と宿泊費が支給されることを必須条件にして参加するインターンを決めました.特に沖縄から東京に出ていくのであれば,交通費と宿泊費を自己負担するのは相当キツイので,会社が負担してくれるところを選ぶのをお勧めします(あわよくば有給で).もちろん全然興味のない企業に行っても仕方がないんですけど,東京の雰囲気を見てくるだけでも十分有意義な経験になると思うので,インターンを利用して東京観光もアリだと思います!

学びその② インターンを利用して(会社のお金で)東京に行こう!

 

インターン初日

インターン初日は社内見学をさせてもらったのですが,オフィスがすごくおしゃれでめちゃくちゃびっくりしました.

tech.askul.co.jp

そして,なぜこういうオフィスになっているのか,というお話も聞くことができました.これが結構面白くて,私の中ではオフィスの内装/雰囲気って就活でそこまで重要なポイントじゃなかったんですけど,オフィスってすごく大事だなと思い直しました.オフィスにはその会社の思想みたいなものがすごく反映されていて,机の配置ひとつとっても,その会社が社員に求める働き方みたいなものが見えてきます.(上司と部下の距離感とか,部署間・職種間での連携の取り方とか)どうしてこういう机の配置なの?この設備はなんのためにあるの?これがここに置いてあるのはどうして?といった疑問を社員さんに聞くだけでも面白い話がたくさん聞けます.レッツ会社見学です.

学びその③ オフィスの雰囲気から会社の思想が見えてくる.実際に見に行こう!

 

インターンを通して

業務内容を体験することができるのもインターンのいいところなんですが,実際に働いている社員さんと交流できるというのもインターンの魅力の1つだなと感じました.どんなに会社が良くても性格の合わない先輩・上司がいると嫌ですよね.逆に尊敬できる先輩に巡り会えたら,それが会社選びの決め手になることもあると思います.それを入社前に知ることができるのは強いです.アスクルでは社員さんみんな優しくて,インターン中に分からないことがあるとすごく親身になって教えてくれました.また,twitter上でも繋がりができたので,社員さんの日常的なツイートを見て会社の雰囲気を知ることもできるようになりました.

学びその④ 社員さんと交流大事!

 

インターンが終わって

一度インターンに行くとその後人事の方とも連絡が取りやすいですし,就活の選考時に1次面接が免除されたりする会社も多いです.就職が有利になるわけではないかもしれませんが,私は就活時に心理的にすごく楽になりました.

学びその⑤ インターンに行くと就活時に心が楽になる!

 

まとめ

インターンちょーおすすめです.